Yoko online piano school
元リッツ・カールトンピアニストが教える♪
〜ブランク20年でもショパンが弾けるあなたに〜
ブランク20年でもショパンが弾けるあなたに
初めまして♪
ピアノ講師の秋岡ようこです!
ホームページをご覧いただきありがとうございます
ピアノを弾けるようになって、どんな自分になりたいですか?
『ピアノを通して成長したい』
『綺麗に演奏したい』
『ストリートピアノで演奏したい』
『老後の楽しみにしたい』
など様々な声を頂きます
私もピアノを始めた頃は
『エリーゼのためにが弾きたいな』
『年上のおねえさんみたいにソナチネに早く進みたいな』
など上手になる自分を夢見ながらピアノを弾いていました
しかしそんな希望は崩れ落ち
私はピアノを見るのも嫌になり
すっぱり辞めた経験があります
原因は先生からかけられた言葉でした
大好きだったピアノに向き合えないほど、打ちのめされ、他人と比べられ、どん底に落ちました
『幼稚園児でも弾けるわよ』
『私をがっかりさせないで』
当時の先生からかけられた言葉です
泣きながら帰ったことを覚えています
15歳、私はピアノを辞めました
しばらくの間、厳しいピアノのレッスンのプレッシャーから離れて嬉しかったのですが
どこか味気ない毎日を送っていました
やっぱりピアノが弾きたいな…
やめたくなかったな…
そんな私の気持ちを知ってたのか、もしかしたらまたピアノを始めたくなるかも…と、母親が私に黙って新しい先生を探してくれていました
そして数ヶ月後、私の運命を変えてくれた新しい先生に会うことになります
練習もしていないツェルニー40番を聴いてもらいました
出来は散々…
沢山注意され、練習も足りてない、まだまだだときっぱり言われました
でも新しい先生は私だけを見てくれていました
他人と比べることなく、ただの女子高生だった私を
『音楽を一緒に作っていく仲間だ』
と言ってくれました
衝撃だった
レッスンでは沢山注意されたのにもかかわらず
温かい気持ちでいっぱいになり涙をこらえるのに必死でした
『この先生についていく』
私は心に決めました
そこから私のピアノ人生は急速に進み始めます
音大に入学
入学後は誰よりも早く学校へ行き
練習室の予約が始まる前の朝7時から練習に打ち込みました
夜は練習室が閉まる22時まで
私のピアノに対する姿勢の変化は
確実に先生の一言、励まし、適切なアドバイスによるものでした
『私だって出来るんだ』
『ダメじゃなかったんだ』
そう思えました
ピアノを弾くのは最後は1人です
練習も1人
ステージでも1人
でも本当は1人じゃなかった
成功しても失敗しても、いつも隣にいてくれるのは先生でした
もちろん家族や友達もいるかもしれません
しかし一緒に音楽を作ってくれたのは紛れもなく先生でした
先生の一言の重みを良くも悪くも痛感しています
何気なく放った言葉でピアノをやめてしまう人もいれば、グンと成長する人もいます
私は人と比べられて前に進めなくなった自分と
先生の言葉でどんどん壁を乗り越えていった自分を知っています
『生徒さんの人生に寄り添えるピアノ講師』
と言うと大袈裟かもしれませんが
そんな気持ちをもって仕事に向き合っています
ピアノを通して生徒さん一人一人が幸せになって頂きたいです
改めて...
ピアノを弾けるようになって、どんな自分になりたいですか?
何が足りてないか
何が必要か
どうピアノに向き合えばいいか
お手伝いできたら嬉しいです
YouTubeなどピアノレッスン動画はありますが、どれもカスタマイズされたものではありません
生徒さん1人1人目標も違いますし年齢も、経験も全て違います
先ずはお話をお聞かせくださいね
皆さんに合ったやり方を見つける事ができます
一緒にピアノのある生活を楽しみましょう!
大学、フランス、ニューヨークで本格的に学んだクラシックピアノ
リッツカールトンのピアニストとして現場で培った演奏のノウハウをオンラインでレッスンします
世界中どこからでもレッスン可能です
実際日本以外にも、アメリカ、ドイツ、オーストラリアなどの生徒さんとも一緒にピアノを楽しんでいます♪
自宅に居ながら、ピアノの上達を実感してみてくださいね^^
お待ちしております♪
レッスンのお申込み
レッスンのお申込みは公式LINEより承っております
Instagramの写真を取得できませんでした。
楽譜ストア
弾きやすくアレンジしたクラシック楽譜や、結婚式、パーティー、ストリートピアノで演奏出来る楽譜を販売しています。