1人ではなかなか上達しない

YouTubeなどでも、上達の秘訣は世の中に溢れているのですが、情報があってもそう簡単に上達はしません。


やはり何かを習得する為にはレッスンを受けるのが1番の近道ですよね。

私も独学ではここまで来れませんでした。



1人で上達するのは難しい。

なぜか。


それは原因が自分で明確に分かっていないから。

私もフランス語を習っているのでよくある事なのですが



「なんか変だし、違和感があるんだけど、何が出来ていないかが分からない」



という状態。


ここで闇雲にYouTubeなどに答えを求めてしまうと、みなさん専用の答えでは無いので混乱してしまいます。


みなさんの悩みは、誰かが通ってきた悩みです。

おそらくピアノの生徒さんの悩みは、ピアノ講師は必ずぶつかった壁だと思います。

だからすぐ対処法が分かります。



ピアノの悩みはピアノ講師に。



当たり前のように聞こえますが、なかなかレッスンに踏み切れない方は

「もしかしたら自分だけで出来るかも」と思われているかもしれません。


でもそれは時間がちょっともったいないです。


腕を骨折して自分で首からギブスを吊るしたりしませんよね。

病院に行って、プロの看護師さんに固定してもらった方が早くて確実ですよね。



ピアノの場合、骨折の様に切羽詰まっていないので分かりにくいですが、それと同じです。

ピアノの悩みを教えて頂けたら、ポンと処方箋が出せます。 



みなさんの悩みを解決しながら、それぞれの目標に近付いていけたら…と思っています。

悩みがある方は、お気軽にお話お聞かせください♪

お待ちしてます。

Yoko online piano school

元リッツ・カールトンピアニストが教える♪ 〜ブランク20年でもショパンが弾けるあなたに〜

0コメント

  • 1000 / 1000