自分の上達を実感する方法

上手になってるのかなぁ…

なかなか出来ないなぁ…


と、不安になりながらピアノは上達していくものですが

ここでモチベーションが下がってしまったらもったいないですね。


そこで他人と比べて


自分はダメだ、劣ってる


と考えるのではなく

過去の自分と比べてみましょう。


きちんと練習さえしていれば

いくら停滞していても、必ず上達はしています。



1年前の録画を見てみる。

驚くほど上達しているはずです。


「頑張ってやってきたな」と充実感も得られるはず。


また、録画の習慣をつけておくと練習にも役に立ちます。

自分では弾けていたつもりでも、まだ足りなかった、などという事も、録画を通して知る事ができます。


思い出にもなりますね😊

録画オススメです。

Yoko online piano school

元リッツ・カールトンピアニストが教える♪ 〜ブランク20年でもショパンが弾けるあなたに〜

0コメント

  • 1000 / 1000